RLink`
RLink`

RObject

RObject[data,attributes]

一般的なR言語オブジェクトを表す.このオブジェクトは通常自明でない属性を持つ.

詳細とオプション

  • RObjectは与えられたR言語オブジェクトの属性を指定することができるコンテナである.
  • data は,RLinkのR言語オブジェクトを表す式の任意の有効な短縮形である.
  • attributesRAttributes["name1":> value1,]の形式でなければならない.この場合,属性の値はRLinkが扱う任意のR言語オブジェクトでよい.

例題

  (4)

R言語でランダムな整数のリスト(ベクトル)を構築する:

上のデータの分割表を作成する:

対応するR言語オブジェクト(表)は自明でない属性を持つので,RObjectを使ってそれらの属性を含むようにする.

分割表からR言語のデータフレームを構築する:

以下は,上のデータフレームを表すために RLink が使う完全な内部形式である:

R言語オブジェクト(RVectorおよびRList)の RLink 内部表現に使われる頭部が属性を扱うことができるので,RObjectはここでは使われていない.

行列を作成する:

これをR言語に送る:

別の属性をR言語のmat変数に割り当てる:

結果のR言語オブジェクトを得る:

これで属性を持つようになったので,RObjectを使ってこれを表す.またその属性を表示することができる:

短縮形の行列表現では,"dim"の属性は暗黙であるので,それをRObjectを使って示す必要はない.しかし,完全形では明示的に示される:

Wolfram Research (2012), RObject, Wolfram言語関数, https://reference.wolfram.com/language/RLink/ref/RObject.html.

テキスト

Wolfram Research (2012), RObject, Wolfram言語関数, https://reference.wolfram.com/language/RLink/ref/RObject.html.

CMS

Wolfram Language. 2012. "RObject." Wolfram Language & System Documentation Center. Wolfram Research. https://reference.wolfram.com/language/RLink/ref/RObject.html.

APA

Wolfram Language. (2012). RObject. Wolfram Language & System Documentation Center. Retrieved from https://reference.wolfram.com/language/RLink/ref/RObject.html

BibTeX

@misc{reference.wolfram_2024_robject, author="Wolfram Research", title="{RObject}", year="2012", howpublished="\url{https://reference.wolfram.com/language/RLink/ref/RObject.html}", note=[Accessed: 18-November-2024 ]}

BibLaTeX

@online{reference.wolfram_2024_robject, organization={Wolfram Research}, title={RObject}, year={2012}, url={https://reference.wolfram.com/language/RLink/ref/RObject.html}, note=[Accessed: 18-November-2024 ]}