Accumulate[list]
list 中の要素の連続累計のリストを与える.


Accumulate
Accumulate[list]
list 中の要素の連続累計のリストを与える.
詳細とオプション

- Accumulate[list]は list と同じ長さである.
- Accumulate[list]は,実質的にFoldList[Plus,list]と等価である.
- Accumulate[list,Method"CompensatedSummation"]は補正加算を使って結果の数値誤差を小さくする.
例題
すべて開く すべて閉じるスコープ (3)
定期的にサンプルされたTimeSeriesを累積する:
新たな時系列を定義し,TemporalRegularityをTrueに設定することもできる:
これで,Accumulateの結果がTimeSeriesで与えられるようになった:
一般化と拡張 (1)
頭部がListである必要はない:
特性と関係 (3)
考えられる問題 (1)
不規則にサンプルを取られた時系列を直接累積したものは,その値を累積したものとは異なることがある:
時系列は,まずMinimumTimeIncrementに従ってアップサンプルされ,次にダウンサンプルされている:
関連項目
FoldList Differences Total Sum Plus MovingAverage LinearRecurrence
Function Repository: ReverseAccumulate CumulativeAverages AccumulateApply
関連するガイド
-
▪
- リストへの数学的およびカウント操作 ▪
- 離散データと整数データ ▪
- 算術関数 ▪
- データの変換と平滑化 ▪
- GPU計算 ▪
- 数値データ ▪
- 時系列の処理 ▪
- 関数のリストへの適用 ▪
- 離散微積分 ▪
- NVIDIAを使ったGPU計算
テキスト
Wolfram Research (2007), Accumulate, Wolfram言語関数, https://reference.wolfram.com/language/ref/Accumulate.html (2008年に更新).
CMS
Wolfram Language. 2007. "Accumulate." Wolfram Language & System Documentation Center. Wolfram Research. Last Modified 2008. https://reference.wolfram.com/language/ref/Accumulate.html.
APA
Wolfram Language. (2007). Accumulate. Wolfram Language & System Documentation Center. Retrieved from https://reference.wolfram.com/language/ref/Accumulate.html
BibTeX
@misc{reference.wolfram_2025_accumulate, author="Wolfram Research", title="{Accumulate}", year="2008", howpublished="\url{https://reference.wolfram.com/language/ref/Accumulate.html}", note=[Accessed: 16-September-2025]}
BibLaTeX
@online{reference.wolfram_2025_accumulate, organization={Wolfram Research}, title={Accumulate}, year={2008}, url={https://reference.wolfram.com/language/ref/Accumulate.html}, note=[Accessed: 16-September-2025]}