AddToVectorDatabase
AddToVectorDatabase[db,{vec1,…}]
ベクトル veciのリストをVectorDatabaseObject[…] db に加える.
AddToVectorDatabase[db,{vec1,…}{val1,…}]
新規ベクトル veciと関連付けられた値 valiをデータベース db に加える.
詳細

- AddToVectorDatabaseは,既存のVectorDatabaseObjectを追加的なデータで伸長し,データベースの格納および検索の機能を拡張する.
- データベースは以下で指定できる.
-
"string" 名前付きのベクトルデータベースに一致する文字列 db VectorDatabaseObject - 次は,追加するデータの可能な値である.
-
{vec1,…} ベクトルのリスト {vec1val1,…} ベクトルと連想の値のリスト {vec1,…}{val1,…} ベクトルと値の間の規則 - db が注釈付きのベクトルを含む場合,新規の各 veciは同じ方法でタグ付けされる. »
- 次は,valiの使用可能な形式である.
-
"string" 文字列ラベル <"tag1"v1,… > タグとメタデータの値の連想
例題
すべて開くすべて閉じるスコープ (6)
データソース (2)
メタデータ (4)
単一のラベルで注釈が付けられたベクトルでデータベースを作成する:
ベクトルとAssociationに入った注釈を空のデータベースに加える:
複数のタグで注釈が付けられたベクトルでデータベースを作成する:
Association中のベクトルとラベルをすでに項目が入っているデータベースに加える:
アプリケーション (1)
テキスト
Wolfram Research (2024), AddToVectorDatabase, Wolfram言語関数, https://reference.wolfram.com/language/ref/AddToVectorDatabase.html.
CMS
Wolfram Language. 2024. "AddToVectorDatabase." Wolfram Language & System Documentation Center. Wolfram Research. https://reference.wolfram.com/language/ref/AddToVectorDatabase.html.
APA
Wolfram Language. (2024). AddToVectorDatabase. Wolfram Language & System Documentation Center. Retrieved from https://reference.wolfram.com/language/ref/AddToVectorDatabase.html