AstroReferenceFrame

AstroReferenceFrame

AstroGraphicsのオプションで,基準座標系を指定し,返された空図に対応する観測を設定する.

詳細

  • AstroGraphics空図は,特定の基準座標系に関連付けられた球面座標を使用する.これは,特定の時間に観測が実行される特定の場所を中心とする直交軸の方向付けられた3つの値である.
  • 次は,遠くの星に対して回転せず,太陽系の重心を中心にする,考えられる慣性系である.
  • "ICRS" または "BCRS"国際天文準拠系
    "J2000"J2000の平均赤道と平均分点
    "B1950"B1950の平均赤道と平均分点
    "Galactic"天の川平面に沿って方向付けられた慣性系
  • 次は,地心を中心とするが地球と一緒には回転しない非慣性系である.
  • "GCRS"地心準拠系
    "MEME"地球の平均赤道に沿って方向付けられ,平均分点を 軸とする座標系
    "TETE" または "Equatorial"地球の真の赤道に沿って方向付けられ,真の分点を 軸とする座標系
    "CIRS"天文中間座標系
    "MeanEcliptic"黄道に沿って方向付けられ,平均分点を 軸とする座標系
    "TrueEcliptic" または "Ecliptic"黄道に沿って方向付けられ,真の分点を 軸とする座標系
  • 以下は,地球と一緒に回転している非慣性系である.
  • "TIRS"地心を中心とし,"CIRS"と同じ極軸を有する地球中間座標系
    "ITRS"地心を中心とし,楕円体の地球と共回転する国際地球準拠系
    "Horizon"指定された地理位置でその位置を中心とする,ローカルな水平面に沿った方向の座標系
  • 天体に付属する天体基準座標系は,歳差運動,章動,極運動等の物理効果についての方向モデルの選択に依存する.光行差や光偏向等のこれ以外の物理効果も天体観察に影響する.これらの効果は天体基準座標系の"param"value 修飾子として指定される.
  • 次は,{"frame","param1"val1,"param2"val2,}の形式の座標系の可能なパラメータである.
  • "LightTime"地理座標,遅延座標,高度な座標のどれを使うか
    "LightDeflection"質量体による光の偏向を補正するかどうか
    "GravitationalTimeDelay"シャピロ時間遅延を補正するかどうか
    "Aberration"観測者の動きによる収差を補正するかどうか
    "PrecessionNutationModel"使用される歳差運動と章動のモデル
    "Date" or "ObservationDate"観測日
    "Location"座標系の原点と観測位置
    "Epoch" or "FrameDefinitionEpoch"回転座標系の方向を定義する日付
    "PolarMotion"TIRS座標系によるITRS 軸の座標{x',y'}
    "Refraction"大気屈折の計算のための,圧力,温度,相対湿度,波長の値
  • {"frame","Date"date,"Location"loc,otherparams}{"frame",date,loc,otherparams}として与えることもできる.最初の3つの要素はどの順序で与えてもよく,デフォルト値を仮定して省略することもできる.

例題

すべて開くすべて閉じる

  (4)

赤道座標系を使ってリゲル星の周りの空の空図を構築する:

銀河の中心の周りの部分を銀河座標系を使って観測する:

2020年12月の木星と土星の合を示す:

木星が西に沈もうとしている2022年11月8日午前2時半のシカゴの南の空を示す:

スコープ  (5)

デフォルトで,AstroGraphics"Horizon"座標系を使い.ユーザの現在位置の水平方向の空を灰色で表示する:

"Equatorial"座標系を使って空全体を表示する.天の赤道は青で示されている:

"Ecliptic"座標系を使って空全体を表示する.黄道は黄色で示されている:

"Galactic"座標系を使って地球を中心とした空全体を表示する.銀河面は赤のトーンで示されている:

ユーザの現在位置を中心とした"Equatorial"座標系.ユーザのローカル地平面は灰色表示になっている:

Wolfram Research (2022), AstroReferenceFrame, Wolfram言語関数, https://reference.wolfram.com/language/ref/AstroReferenceFrame.html.

テキスト

Wolfram Research (2022), AstroReferenceFrame, Wolfram言語関数, https://reference.wolfram.com/language/ref/AstroReferenceFrame.html.

CMS

Wolfram Language. 2022. "AstroReferenceFrame." Wolfram Language & System Documentation Center. Wolfram Research. https://reference.wolfram.com/language/ref/AstroReferenceFrame.html.

APA

Wolfram Language. (2022). AstroReferenceFrame. Wolfram Language & System Documentation Center. Retrieved from https://reference.wolfram.com/language/ref/AstroReferenceFrame.html

BibTeX

@misc{reference.wolfram_2024_astroreferenceframe, author="Wolfram Research", title="{AstroReferenceFrame}", year="2022", howpublished="\url{https://reference.wolfram.com/language/ref/AstroReferenceFrame.html}", note=[Accessed: 22-November-2024 ]}

BibLaTeX

@online{reference.wolfram_2024_astroreferenceframe, organization={Wolfram Research}, title={AstroReferenceFrame}, year={2022}, url={https://reference.wolfram.com/language/ref/AstroReferenceFrame.html}, note=[Accessed: 22-November-2024 ]}