CapForm

CapForm[type]

線,管および関連プリミティブでどのようなタイプのキャップを使うかを指定するグラフィックスプリミティブである.

詳細

  • CapForm[type]で使用可能なタイプ
  • "Butt"端点で切断する
    "Round"端点に半円板を置く
    "Square"端点に正方形を半分にしたものを置く
    None"Butt"に等しい
  • CapFormは2Dと3Dの両方に使うことができる.
  • 2DにおけるデフォルトはCapForm["Square"]である.3DにおけるデフォルトはCapForm["Round"]である.
  • CapFormLineTubeCircleArrowに適用できる.
  • CapFormの指定は鏃があるところでは無視される.
  • CapForm[None]とすると3Dの図形は端点が開いた状態になる.

例題

すべて開くすべて閉じる

  (2)

丸みのある線のキャップ:

丸みのある管のキャップ:

スコープ  (3)

2Dと3Dの線のキャップ:

丸みのある円弧のキャップを指定する:

管のキャップ:

特性と関係  (1)

どのような種類の破線もCapForm指示子を無効にし,事実上"Butt"を使う:

Dashingの第3引数を指定してすべての破線にキャップ形式を指定する:

おもしろい例題  (1)

異なる線のキャップと接続形:

Wolfram Research (2008), CapForm, Wolfram言語関数, https://reference.wolfram.com/language/ref/CapForm.html.

テキスト

Wolfram Research (2008), CapForm, Wolfram言語関数, https://reference.wolfram.com/language/ref/CapForm.html.

CMS

Wolfram Language. 2008. "CapForm." Wolfram Language & System Documentation Center. Wolfram Research. https://reference.wolfram.com/language/ref/CapForm.html.

APA

Wolfram Language. (2008). CapForm. Wolfram Language & System Documentation Center. Retrieved from https://reference.wolfram.com/language/ref/CapForm.html

BibTeX

@misc{reference.wolfram_2024_capform, author="Wolfram Research", title="{CapForm}", year="2008", howpublished="\url{https://reference.wolfram.com/language/ref/CapForm.html}", note=[Accessed: 22-November-2024 ]}

BibLaTeX

@online{reference.wolfram_2024_capform, organization={Wolfram Research}, title={CapForm}, year={2008}, url={https://reference.wolfram.com/language/ref/CapForm.html}, note=[Accessed: 22-November-2024 ]}