Infix

Infix[f[e1,e2,]]

与えられているデフォルトの中置形の e1~f~e2~f~e3f[e1,e2,]を出力する.

Infix[expr,h]

h: e1 h e2 h e3で区切られた形で引数を表示する.

詳細

  • Infix[expr,h,precedence,grouping]を使って,出力形式がどのようにカッコでくくられるかを指定することができる.
  • 計算の順位は整数で指定される.OutputFormにおける計算順位の例
  • x.y.z490
    x y z400
    x+y+z310
    x==y290
    x=y40
  • グループに分割(結合則)可能な組合せの指定
  • NonAssociative結合則が成立しない,常にカッコでくくる
    None常に結合則が成立 ,決してカッコでくくらない
    Left左方結合則が成立(例:(a/b)/c
    Right右方結合則が成立(例:a^(b^c)
  • 特殊入力形式 e1~f~e2は,Infixを含まなくても直接 f[e1,e2]として解釈される. »

例題

すべて開くすべて閉じる

  (2)

f[x,y]を中置形で表示する:

カスタム文字列を演算子として使う:

考えられる問題  (1)

Infixからの出力には,その意味を保つ不可視のタグ付けが含まれている:

出力をコピーして入力セルで使うと同じ結果になる:

結果と見た目が同じものをタイプ入力すると異なる結果になる:

Wolfram Research (1988), Infix, Wolfram言語関数, https://reference.wolfram.com/language/ref/Infix.html.

テキスト

Wolfram Research (1988), Infix, Wolfram言語関数, https://reference.wolfram.com/language/ref/Infix.html.

CMS

Wolfram Language. 1988. "Infix." Wolfram Language & System Documentation Center. Wolfram Research. https://reference.wolfram.com/language/ref/Infix.html.

APA

Wolfram Language. (1988). Infix. Wolfram Language & System Documentation Center. Retrieved from https://reference.wolfram.com/language/ref/Infix.html

BibTeX

@misc{reference.wolfram_2024_infix, author="Wolfram Research", title="{Infix}", year="1988", howpublished="\url{https://reference.wolfram.com/language/ref/Infix.html}", note=[Accessed: 18-November-2024 ]}

BibLaTeX

@online{reference.wolfram_2024_infix, organization={Wolfram Research}, title={Infix}, year={1988}, url={https://reference.wolfram.com/language/ref/Infix.html}, note=[Accessed: 18-November-2024 ]}