lhs^:=rhs
rhs を lhs の遅延型の値として割り当て,この割当てを lhs の第1レベルに現れるシンボルと結合する.
UpSetDelayed 
lhs^:=rhs
rhs を lhs の遅延型の値として割り当て,この割当てを lhs の第1レベルに現れるシンボルと結合する.
例題
すべて開く すべて閉じる例 (1)
スコープ (6)
特性と関係 (6)
タグは1つの上向きの値しか定義しないが,^:=はすべての記号についての定義を行う:
Definitionは記号に関連付けられた定義を出力する:
Informationは定義を含む記号に関するさまざまな情報を出力する:
UpValuesは定義された任意の上向きの値に対応する規則のリストを返す:
テクニカルノート
関連するガイド
-
▪
- 割当て
関連するワークフロー
- シンボルや関数の定義を消去する ▪
- 定義された関数をすべて求める
履歴
1988 で導入 (1.0)
テキスト
Wolfram Research (1988), UpSetDelayed, Wolfram言語関数, https://reference.wolfram.com/language/ref/UpSetDelayed.html.
CMS
Wolfram Language. 1988. "UpSetDelayed." Wolfram Language & System Documentation Center. Wolfram Research. https://reference.wolfram.com/language/ref/UpSetDelayed.html.
APA
Wolfram Language. (1988). UpSetDelayed. Wolfram Language & System Documentation Center. Retrieved from https://reference.wolfram.com/language/ref/UpSetDelayed.html
BibTeX
@misc{reference.wolfram_2025_upsetdelayed, author="Wolfram Research", title="{UpSetDelayed}", year="1988", howpublished="\url{https://reference.wolfram.com/language/ref/UpSetDelayed.html}", note=[Accessed: 17-September-2025]}
BibLaTeX
@online{reference.wolfram_2025_upsetdelayed, organization={Wolfram Research}, title={UpSetDelayed}, year={1988}, url={https://reference.wolfram.com/language/ref/UpSetDelayed.html}, note=[Accessed: 17-September-2025]}