SetPropertyValue[name,value]
ウィジェットの特性値を設定する.
SetPropertyValue[{target,name},value]またはSetPropertyValue[{target,name}->value]
ターゲットウィジェットを指定して,ウィジェットの特性値を設定する.
SetPropertyValue[{target,name,index},value]またはSetPropertyValue[{target,name,index}->value]
ターゲットウィジェットを指定して,指標付きのウィジェット特性値を設定する.


SetPropertyValue
SetPropertyValue[name,value]
ウィジェットの特性値を設定する.
SetPropertyValue[{target,name},value]またはSetPropertyValue[{target,name}->value]
ターゲットウィジェットを指定して,ウィジェットの特性値を設定する.
SetPropertyValue[{target,name,index},value]またはSetPropertyValue[{target,name,index}->value]
ターゲットウィジェットを指定して,指標付きのウィジェット特性値を設定する.
例題
すべて開く すべて閉じるオプション (1)
Name (1)
特性値を設定し,その値を"savedArgument"という名前でウィジェットレジストリに登録する:
これで,WidgetReferenceを使ってこの名前を単独で参照することができるようになった:
関連項目
テクニカルノート
テキスト
Wolfram Research (2007), SetPropertyValue, Wolfram言語関数, https://reference.wolfram.com/language/GUIKit/ref/SetPropertyValue.html.
CMS
Wolfram Language. 2007. "SetPropertyValue." Wolfram Language & System Documentation Center. Wolfram Research. https://reference.wolfram.com/language/GUIKit/ref/SetPropertyValue.html.
APA
Wolfram Language. (2007). SetPropertyValue. Wolfram Language & System Documentation Center. Retrieved from https://reference.wolfram.com/language/GUIKit/ref/SetPropertyValue.html
BibTeX
@misc{reference.wolfram_2025_setpropertyvalue, author="Wolfram Research", title="{SetPropertyValue}", year="2007", howpublished="\url{https://reference.wolfram.com/language/GUIKit/ref/SetPropertyValue.html}", note=[Accessed: 18-September-2025]}
BibLaTeX
@online{reference.wolfram_2025_setpropertyvalue, organization={Wolfram Research}, title={SetPropertyValue}, year={2007}, url={https://reference.wolfram.com/language/GUIKit/ref/SetPropertyValue.html}, note=[Accessed: 18-September-2025]}