CharacteristicPolynomial

CharacteristicPolynomial[m,x]

行列 m の固有多項式を与える.

CharacteristicPolynomial[{m,a},x]

a についての一般化された固有多項式を与える.

詳細

  • m は正方行列でなければならない.
  • 数値と記号の両方が記入できる.
  • CharacteristicPolynomial[m,x]は,基本的にDet[m-id x]に等しい.ただし,id は適切な大きさの単位行列である. »
  • CharacteristicPolynomial[{m,a},x]は,基本的にDet[m-a x]である. »

例題

すべて開くすべて閉じる

  (3)

整数項を持つ行列の固有多項式を求める:

多項式を可視化する:

記号行列 についての固有多項式を求める:

直接計算したものと比較する:

恒等行列と零行列の固有多項式を比較する:

スコープ  (15)

基本的な用法  (7)

機械精度行列の固有多項式を求める:

任意精度の多項式:

複素行列の固有多項式:

厳密な固有多項式:

結果を可視化する:

大きい数値行列の固有多項式は効率的に計算される:

有限体の元を含む行列の固有多項式:

CenteredInterval行列の固有多項式:

m のランダムな代表 mrep を求める:

p の係数には mrep の固有多項式の係数が含まれていることを確認する:

一般化された固有値  (4)

一般化された固有多項式

一般化された機械精度の固有多項式:

一般化された厳密固有多項式を求める:

項の不在は一般化された無限固有値を示唆する:

有限精度で結果を計算する:

記号行列の一般化された固有多項式を求める:

特殊行列  (4)

疎な行列の固有多項式:

構造化行列の固有多項式:

固有多項式IdentityMatrixは二項展開である:

HilbertMatrixの固有多項式:

アプリケーション  (6)

行列 の固有多項式を求め,のときの挙動を比較する:

根を調べると, とは独立で に根があることが分かる:

のときは,における根が繰り返される:

のときは,異なる3つの実根がある:

のときは,が唯一の実根で,他に2つある根は複素共役対である:

における重根の「弾み」にズームして3つの多項式を可視化する:

行列の行列式を固有多項式の定数項として計算する:

を代入する:

結果は固有多項式の根の積でもある:

Detを使って直接計算した場合と比較する:

行列のトレースを固有多項式で次数が2番目に高い累乗項の係数として計算する:

の係数を抽出する. は行列の高さまたは幅である:

結果は固有多項式の根の和でもある:

Detを使って直接計算した場合と比較する:

行列の固有値を固有多項式の根として求める:

Eigenvaluesを使って直接計算した場合と比較する:

固有多項式を使って行列 TemplateBox[{a}, Transpose]の固有値と固有ベクトルを求める:

2つの行列は同じ固有多項式を持つ:

したがって2つの行列は同じ固有値を持つが,これは多項式の根である:

固有ベクトルは の零空間で与えられる:

Eigensystemも同じ結果を与えるが,固有値を絶対値でソートする:

TemplateBox[{a}, Transpose] と同じ固有値を持つが,固有ベクトルは異なる:

固有ベクトルの2つの集合を可視化する:

についての一般化された固有系を固有多項式の根として求める:

一般化された固有多項式の根は一般化された固有値である:

一般化された固有ベクトルは の零空間で与えられる:

Eigensystemを使って直接計算した場合と比較する:

特性と関係  (8)

固有多項式はDet[m-id x]に等しい:

一般化された固有多項式はDet[m-a x]に等しい:

行列はその固有多項式の根である(ケーリー・ハミルトン(Cayley-Hamilton)の定理 [詳細]):

多項式を m において行列演算で評価する:

より効率のよいホーナー(Horner)法で多項式を評価する:

が固有値であるは固有多項式に等しい:

固有多項式の根の和は行列のトレース(Tr)である:

同様に,根の積は行列式(Det)である:

行列とその共役は同じ固有多項式を持つ:

共通の対角を持つ三角行列はどれも同じ固有多項式を持つ:

がモニック多項式のとき,その同伴行列の固有多項式はである:

同伴行列を形成する:

Wolfram Research (2003), CharacteristicPolynomial, Wolfram言語関数, https://reference.wolfram.com/language/ref/CharacteristicPolynomial.html (2024年に更新).

テキスト

Wolfram Research (2003), CharacteristicPolynomial, Wolfram言語関数, https://reference.wolfram.com/language/ref/CharacteristicPolynomial.html (2024年に更新).

CMS

Wolfram Language. 2003. "CharacteristicPolynomial." Wolfram Language & System Documentation Center. Wolfram Research. Last Modified 2024. https://reference.wolfram.com/language/ref/CharacteristicPolynomial.html.

APA

Wolfram Language. (2003). CharacteristicPolynomial. Wolfram Language & System Documentation Center. Retrieved from https://reference.wolfram.com/language/ref/CharacteristicPolynomial.html

BibTeX

@misc{reference.wolfram_2024_characteristicpolynomial, author="Wolfram Research", title="{CharacteristicPolynomial}", year="2024", howpublished="\url{https://reference.wolfram.com/language/ref/CharacteristicPolynomial.html}", note=[Accessed: 22-November-2024 ]}

BibLaTeX

@online{reference.wolfram_2024_characteristicpolynomial, organization={Wolfram Research}, title={CharacteristicPolynomial}, year={2024}, url={https://reference.wolfram.com/language/ref/CharacteristicPolynomial.html}, note=[Accessed: 22-November-2024 ]}