Elementwise

Elementwise[f][{x1,,xn},{y1,,yn}]

{f[x1,y1],,f[xn,yn]}を与える.

Elementwise[f][arg1,]

arg1,内の任意のリストに縫い込む.

詳細

  • Elementwiseは,通常,リスト化不可能な関数をリスト化可能なものとして動作させるために使われる.

例題

すべて開くすべて閉じる

  (4)

負の数を0で置換する:

リスト中の1未満の要素を求める:

演算子形を使う:

最大の平方を持つ行列要素を選択する:

文字列の各リストに山カッコを加える:

スコープ  (5)

Greaterは,デフォルトではリストに縫い込まれない:

Elementwise[Greater]を使ってリスト化可能な関数として動作するようにする:

Minは引数の最小値を返す:

Elementwise[Min]を使って可能な最深レベルまで引数を縫い込む:

これは,事実上,縫込み操作である:

日付のTabularColumnオブジェクトを取る:

月と日付についてそれぞれの列を効率的に抽出する:

これら2列のTabularオブジェクトを構築する:

3数のリストからなる2列のTabularオブジェクトを取得する:

ElementwiseThreadedに使える:

特性と関係  (5)

ElementwiseListable関数のように縫い込まれる:

Elementwise[f][]f[]を返す:

Elementwise[f][{}]{}を返す:

Elementwise[f][list1,list2,]は,同じ長さのいくつかのリストについてはElementwise[f][list1,list2,]に等しい:

リストの中にサブリストを含むものがあれば,Elementwiseは可能な限り縫い込まれる:

また別の相違は,Elementwiseがスカラーにも縫い込まれる点である:

f[list,scalar]が評価されないのなら,Elementwise[f][list,scalar]Thread[f[list,scalar]]に等しい:

Elementwiseの機能の中にはMapで達成できるものもある:

あるいはThreadで:

あるいはMapThreadの組合せで:

Wolfram Research (2025), Elementwise, Wolfram言語関数, https://reference.wolfram.com/language/ref/Elementwise.html.

テキスト

Wolfram Research (2025), Elementwise, Wolfram言語関数, https://reference.wolfram.com/language/ref/Elementwise.html.

CMS

Wolfram Language. 2025. "Elementwise." Wolfram Language & System Documentation Center. Wolfram Research. https://reference.wolfram.com/language/ref/Elementwise.html.

APA

Wolfram Language. (2025). Elementwise. Wolfram Language & System Documentation Center. Retrieved from https://reference.wolfram.com/language/ref/Elementwise.html

BibTeX

@misc{reference.wolfram_2024_elementwise, author="Wolfram Research", title="{Elementwise}", year="2025", howpublished="\url{https://reference.wolfram.com/language/ref/Elementwise.html}", note=[Accessed: 15-January-2025 ]}

BibLaTeX

@online{reference.wolfram_2024_elementwise, organization={Wolfram Research}, title={Elementwise}, year={2025}, url={https://reference.wolfram.com/language/ref/Elementwise.html}, note=[Accessed: 15-January-2025 ]}