TreeElementSize
Treeおよび関連関数のオプションで,部分木の要素のサイズを指定する.
詳細

- TreeElementSizeを使うと木の根ノードのサイズおよびパターンにマッチする位置にある任意の部分木のサイズが指定できる.
- 次は,使用可能なオプション設定である.
-
Automatic ノードサイズを自動計算する Tiny,Small,Medium,Large TinyやSmall等のサイズを使う » {"Nearest",s} ノード座標間の最小距離との割合 » {"Scaled",s} すべてのノード座標の全体的な対角線との割合 » {sx,sy} 方向と
方向のサイズを指定する »
Alls すべてのノードにサイズ s を使う » TreeCases[pattern]s pattern にマッチするデータのノードに s を使う » "Leaves"s 葉に s を使う » "NonLeaves"s 葉以外に sを使う » {pos1s1,pos2s2,…} 相対位置 posiにあるノードに siを使う » {patt1s1,patt2s2,…} パターン pattiにマッチする位置のノードに siを使う » - TreeElementSizes の s が数値のときはTreeElementSize{"Nearest",s}であると解釈される.
- サイズ{sx,sy}は中心{x,y},左下隅{x-sx,y-sy},右上隅{x+sx,y+sy}の矩形領域を示す.
- TreeElementSizeFunctionの指定はTreeElementSizeの指定をオーバーライドする.
例題
すべて開くすべて閉じるスコープ (6)
Wolfram Research (2022), TreeElementSize, Wolfram言語関数, https://reference.wolfram.com/language/ref/TreeElementSize.html.
テキスト
Wolfram Research (2022), TreeElementSize, Wolfram言語関数, https://reference.wolfram.com/language/ref/TreeElementSize.html.
CMS
Wolfram Language. 2022. "TreeElementSize." Wolfram Language & System Documentation Center. Wolfram Research. https://reference.wolfram.com/language/ref/TreeElementSize.html.
APA
Wolfram Language. (2022). TreeElementSize. Wolfram Language & System Documentation Center. Retrieved from https://reference.wolfram.com/language/ref/TreeElementSize.html