LaTeX (.tex)
予備知識

-
- MIMEタイプ:application/x-tex
- LaTeXタイプセッティングシステムでプログラミング言語.
- 数学的または科学的な出版物やその他の専門文書のタイプセットによく使用される.
- プレーンテキスト形式.
- 複数ページドキュメントのコンテンツやレイアウトを表現する.
- Donald KnuthのTeXタイプセットシステムに基づいている.
- 特別な目的でTeXから派生したシステムとして1985年にLeslie Lamportによって開発された.
Import

- Import["file.tex"]はLaTeXドキュメントをインポートしてそのノートブック版を返す.
- Import["file.tex"]はLaTeXドキュメントをNotebook式に変換する.
- Import["file.tex",elem]はLaTeXから指定された要素をインポートする.
- Import["file.tex",{{elem1,elem2,…}}]は複数の要素をインポートする.
- インポート形式はImport["file", "LaTeX"]あるいはImport["file",{"LaTeX",elem,…}]と指定できる.
- Importについての一般的な完全情報は関数ページを参照のこと.
- ImportStringはLaTeX形式をサポートしている.
- 一般的な情報は,以下の関数ページを参照のこと.
-
Import ファイルからインポートする CloudImport クラウドオブジェクトからインポートする ImportString 文字列からファイルからインポートする ImportByteArray バイト配列からインポートする
Import要素

- 一般的なImport要素:
-
"Elements" ファイル中の有効な要素とオプションのリスト "Summary" ファイルの概要 "Rules" 使用可能なすべての要素の規則のリスト - Import要素:
-
"Notebook" LaTeXファイルのNotebook版 "NotebookObject" NotebookObjectとして表されるLaTeXファイル - Wolfram言語はLaTeXからインポートするとき,デフォルトで"Notebook"要素を使う.