CanonicalWarpingDistance

CanonicalWarpingDistance[s1,s2]

s1s2の間の正準タイムワーピング(CTW)距離を与える.

CanonicalWarpingDistance[s1,s2,init]

2つの列間の初期対応として init を使う.

CanonicalWarpingDistance[s1,s2,init,win]

局所探索に窓 win を使う.

詳細とオプション

  • 正準タイムワーピングは,参照列 s1とクエリ列 s2 に対して空間変換と動的タイムワーピングを反復的に行い,列間の最短距離でのアラインメントを求める.
  • siは,数値スカラーまたは数値ベクトルのリストでよい.動的タイムワーピングとは異なり,s1s2の要素の次元は違ってもよい.
  • 距離はで与えられる.ただし,s1nis2miは対応する要素であり,αβ は正準相関分析を使って計算された空間変換行列である.
  • 計算された距離を与えるこの対応は,CanonicalWarpingCorrespondenceを使って求めることができる.
  • 初期対応 init{{n1,,nk}{{m1,,mk}}の形式で与えられ,s1s2の要素間の初期1対1対応を与える.
  • 探索窓 win の可能な設定
  • Automatic完全探索
    r半径 の斜め帯窓
    {"SlantedBand",r}半径 の斜め帯窓
    {"Band",r}半径 の帯窓 (Sakoe-Chiba)
    {"Parallelogram",a}傾斜 で原点に置かれた平行四辺形窓(板倉)
  • サポートされるオプション
  • DistanceFunctionAutomatic動的タイムワーピングに使われる距離関数
    MaxIterations Automatic反復の最大回数
    MethodAutomatic使用する正準タイムワーピングの異形
  • DistanceFunctionの使用可能な設定については,WarpingDistanceの関数ページを参照のこと.
  • Method->opts を介して次のオプションが使用可能である.
  • "DimensionsToKeep"Automatic投影後の次元
    "EnergyThreshold"Automatic保存する「エネルギー」の割合
    "Lambdas"Automatic正則化の値
    "MatchingIntervals"Automaticクエリを参照の全体とマッチするか,一部とマッチするか
  • "MatchingIntervals"オプションの可能な設定
  • Automatic完全なマッチ
    "Flexible"両端で柔軟
    "FlexibleEnd"区間の終端でのみ柔軟

例題

すべて開くすべて閉じる

  (2)

2つのスカラー列の正準タイムワーピング距離を求める:

3D経路と2D線分の間の正準タイムワーピング距離を求める:

スコープ  (9)

データ  (6)

長さが異なる2つの数値スカラー列間の距離を求める:

2列のベクトル間の距離を求める:

スカラーの列と3Dの点の列の間の距離を求める:

互換単位の2列の数量間の距離を求める:

単位はすべてSI基本単位に変換される:

互換単位の2列の数量ベクトル間の距離を求める:

数量列とスカラー列間の距離を求める:

スカラーはSI基本単位を持つものとして解釈される:

初期ワーピング  (1)

デフォルトで,より短い列がより長い列の長さにマッチするように最初に一様にワープされる:

初期一様ワーピングを手動で構築する:

探索窓  (2)

デフォルトで,無制限の探索が行われる:

"SlantedBand"探索窓を使う:

オプション  (2)

MaxIterations  (2)

デフォルトで,最大反復回数は50回である:

最大反復回数を減らすと時間が短くなるかもしれない:

最大反復回数を増やすと正準タイムワーピングが収束する場合はいつでも距離が短くなる:

MaxIterationsとして収束後の距離を求める.正準タイムワーピングは収束しないこともある:

アプリケーション  (1)

異なる国の形の類似性を比べる:

距離を計算する:

プロットの目盛を用意する:

距離行列を表示する:

特性と関係  (1)

正準タイムワーピングは空間変換に対して強力である.

並進不変:

尺度不変:

回転不変:

Wolfram Research (2016), CanonicalWarpingDistance, Wolfram言語関数, https://reference.wolfram.com/language/ref/CanonicalWarpingDistance.html.

テキスト

Wolfram Research (2016), CanonicalWarpingDistance, Wolfram言語関数, https://reference.wolfram.com/language/ref/CanonicalWarpingDistance.html.

CMS

Wolfram Language. 2016. "CanonicalWarpingDistance." Wolfram Language & System Documentation Center. Wolfram Research. https://reference.wolfram.com/language/ref/CanonicalWarpingDistance.html.

APA

Wolfram Language. (2016). CanonicalWarpingDistance. Wolfram Language & System Documentation Center. Retrieved from https://reference.wolfram.com/language/ref/CanonicalWarpingDistance.html

BibTeX

@misc{reference.wolfram_2024_canonicalwarpingdistance, author="Wolfram Research", title="{CanonicalWarpingDistance}", year="2016", howpublished="\url{https://reference.wolfram.com/language/ref/CanonicalWarpingDistance.html}", note=[Accessed: 22-November-2024 ]}

BibLaTeX

@online{reference.wolfram_2024_canonicalwarpingdistance, organization={Wolfram Research}, title={CanonicalWarpingDistance}, year={2016}, url={https://reference.wolfram.com/language/ref/CanonicalWarpingDistance.html}, note=[Accessed: 22-November-2024 ]}