DeviceReadBuffer

DeviceReadBuffer[device]

デバイス上で,バッファの完全なコンテンツを読み込む.

DeviceReadBuffer[device,n]

バッファから n 個の要素を読み込む.

DeviceReadBuffer[device,crit]

デバイス指定の基準 crit が満たされるまで,バッファから要素を読み込む.

DeviceReadBuffer[device,crit,param]

パラメータ param に関連する要素を読み込む.

DeviceReadBuffer[device,crit,{param1,param2,}]

paramiに関連する要素を読み込む.

詳細

  • デバイスは,DeviceObjectによって,あるいはデバイスのクラスを表す文字列によって指定することができる.
  • DeviceReadBufferは,呼ばれるとデバイスと交信し必要なデータが集まるまでは戻らないブロック関数である.
  • すべてのデバイスにバッファがある訳ではない.バッファがないデバイスについては,DeviceReadBufferがメッセージを生成する.

例題

すべて開くすべて閉じる

  (2)

デモデバイスを開き,そのバッファのコンテンツを読む:

バッファから指定された数の要素を読む:

アプリケーション  (2)

「sketch」というカスタムプログラムを実行中のArduinoデバイスへの直列接続を開く:

Arduinoの応答を読む:

Spheroのシリアルデバイスへの接続を開いた後で,そこにバイト文字列を書く:

デバイスバッファから指定数のバイトを読む:

応答の残りを読む:

同じ値を書き,指定の終止プログラムに遭遇するまでバッファされた応答を読む:

デバイスへの接続を閉じる:

Wolfram Research (2014), DeviceReadBuffer, Wolfram言語関数, https://reference.wolfram.com/language/ref/DeviceReadBuffer.html.

テキスト

Wolfram Research (2014), DeviceReadBuffer, Wolfram言語関数, https://reference.wolfram.com/language/ref/DeviceReadBuffer.html.

CMS

Wolfram Language. 2014. "DeviceReadBuffer." Wolfram Language & System Documentation Center. Wolfram Research. https://reference.wolfram.com/language/ref/DeviceReadBuffer.html.

APA

Wolfram Language. (2014). DeviceReadBuffer. Wolfram Language & System Documentation Center. Retrieved from https://reference.wolfram.com/language/ref/DeviceReadBuffer.html

BibTeX

@misc{reference.wolfram_2024_devicereadbuffer, author="Wolfram Research", title="{DeviceReadBuffer}", year="2014", howpublished="\url{https://reference.wolfram.com/language/ref/DeviceReadBuffer.html}", note=[Accessed: 22-November-2024 ]}

BibLaTeX

@online{reference.wolfram_2024_devicereadbuffer, organization={Wolfram Research}, title={DeviceReadBuffer}, year={2014}, url={https://reference.wolfram.com/language/ref/DeviceReadBuffer.html}, note=[Accessed: 22-November-2024 ]}