SystemModelSimulationData

SystemModelSimulationData[]

SystemModelSimulate等の関数からのシミュレーションデータを表す.

詳細とオプション

  • SystemModelSimulationDataは,シミュレーションの結果の要約,調査,抽出の方法を提供する.
  • SystemModelSimulationDataSystemModelSimulateおよびSystemModelSimulateSensitivityによって生成される.
  • SystemModelSimulationData[]オブジェクト sim を使って sim["property"]から特性を取得することができる.
  • sim["Properties"]は使用可能な特性のリストを与える.
  • 動的グラフィックスを使ったシミュレーションでは,sim["Diagram",t]は時点 t におけるGraphicsを返す.
  • 構成要素"c1.c2..."についての動的グラフィックスは sim["Diagram",{"c1","c2",},t]で表示できる.
  • 次は,シミュレーションを行ったモデルの特性である. »
  • "Descriptions"変数とパラメータの説明
    "Model"シミュレーションを行ったモデルのSystemModelオブジェクト
    "ModelName"完全修飾モデル名
    "ParameterNames"シミュレーションデータ中のパラメータ変数
    "PlotNames"モデル中のプロット名
    "StateVariables"シミュレーションデータ中の連続状態変数
    "VariableNames"シミュレーションデータ中の時間依存変数
  • 変数とパラメータのリストについて,sim[{property,patt}]は,名前が文字列パターン patt にマッチする property の要素を返す.
  • 次は,シミュレーションに特有の特性である. »
  • "SimulationInterval"シミュレーション区間{tmin,tmax}
    "SimulationLength"シミュレーションの長さ tmax-tmin
    "NumberOfEvents"シミュレーション中のイベント数
    "Events"イベントが発生する時点
    "Samples"変数がサンプルとして取られた時点
  • 次は,変数とパラメータの値に関連する特性である. »
  • {v1,v2,}v1, v2, についてのシミュレーション
    {p1,p2,}p1, p2, についてのパラメータ値
    "RawData",{v1,v2}v1, v2, についての時点と値のペア
    "Audio",{v1,v2}v1, v2, ... についてのAudioオブジェクト
  • 変数 viについてのシミュレーションの結果は,任意の時間 t に評価できる関数として返される. »
  • シミュレーションの結果は,点 tsim[{v1,v2,},t]によって評価することができる.
  • sim["RawData",{v1,}]の事象は同じ時点における時点と値のペアを複製することで示される.
  • 次は,シミュレーション結果とパラメータ値の完全リストである. »
  • "VariableValues"シミュレーション{v1->f1,}
    "ParameterValues"パラメータ{p1->c1,}
  • sim からのシミュレーションの結果のリストは,sim["VariableValues",t]によって点 t で評価することができる.
  • 変数はパラメータ vi[t,pj]に依存する.パラメータ pj に対する変数の感度は偏微分 pjvi[t,pj]である.感度はSystemModelSimulateSensitivityを使って計算することができる. »
  • 感度には{{vi,pi},}を使ってアクセスできる.
  • 次は,感度に関連する特性である.
  • "SensitivityNames"変数パラメータの感度
    "SensitivityValues"感度{{vi,pi}->gi,j,}
  • オプションTargetUnitsは,シミュレーション結果の単位を制御する:
  • None単位なし(デフォルト)
    "Unit"モデルで定義された単位
    "DisplayUnit"モデルで定義された表示単位
    unit明示的な単位
    {unitt,unit}時間とデータの単位

例題

すべて開くすべて閉じる

  (2)

モデルのシミュレーションを行う:

モデル中の全変数の名前を得る:

変数の軌跡を得る:

全変数の軌跡を得る:

シミュレーション区間を示す:

モデルのシミュレーションを行う:

モデル中の全変数の名前を取得する:

SystemModelPlotを使ってシミュレーションの結果をプロットする:

データを取り出して他のプロット関数を使うこともできる:

スコープ  (21)

モデル特性  (8)

シミュレーションのデータオブジェクトで使用可能なすべての特性のリストを得る:

モデルのシミュレーションを行う:

モデル中の全変数の名前を得る:

モデル中の全パラメータの名前を得る:

モデルのシミュレーションを行う:

モデルに保存されたプロットの名前を得る:

保存されたプロットを表示する:

モデルのシミュレーションを行う:

パターンにマッチする変数名を得る:

パターンにマッチするパラメータ名を得る:

シミュレーションから状態変数を得る:

状態変数の感度をパラメータに対してプロットする:

モデルのシミュレーションを行う:

シミュレーションを行ったモデルの完全名を示す:

変数をプロットし,ラベルとして短縮モデル名を使う:

シミュレーション中の変数とパラメータの説明を得る:

シミュレーションを行ったモデルを得る:

モデルの名前を表示する:

シミュレーション特性  (4)

シミュレーションの時間間隔を示す:

シミュレーションの区間特性を使ってプロット区間を指定する:

2秒から7秒まででシミュレーションの長さを示す:

イベントを含むモデルのシミュレーションを行う:

シミュレーション中のイベント数を見ることで複雑さを調べる:

全イベントの時間点を得る:

補間されていない値を取り出すために変数がサンプルとして取られた時点を使う:

サンプル点を取り出す:

これらのサンプル点における変数を取り出す:

変数とパラメータ  (7)

変数とパラメータを取り出す:

2変数の関数を得る:

2つのパラメータの値:

シミュレーション結果を単位付きで取り出す:

モデルからの基本単位を使う:

モデルで定義された表示単位を使う:

シミュレーションから生のデータを取り出す:

損失動力変数についての時点と値のペアを取り出す:

この変数が最大になる点を求める:

変数の完全な軌跡上で最大の点を示す:

配列のあるモデルのシミュレーションを行う:

2×2行列v.xをベクトル値関数として取り出す:

ベクトルの要素をプロットする:

ベクトルv[1].xの2つの要素を取り出す:

データを得るために変数とパラメータの規則を使う:

2変数のシミュレーションの軌跡を取り出す:

モデル中の全パラメータの置換規則を得る:

感度でシミュレーションを行う:

シミュレーションと感度値を得る:

パラメータの名目値を求める:

についての変動 をプロットする:

「中央イ(middle A)」の正弦波モデルから音声を取り出す:

1秒間シミュレーションを行う:

出力のAudioを取り出す:

動的ダイアグラム  (2)

時点2における動的モデルのダイアグラムを示す:

シミュレーション全体に渡るダイアグラムのアニメーションを示す:

いくつかのオプションを制御してダイアグラムを示す:

時点2における構成要素についての動的モデルのダイアグラムを表示する:

完全なシミュレーション上で,構成要素ダイアグラムのアニメーションを表示する:

オプション  (1)

TargetUnits  (1)

モデル中で定義された単位を持つ生のデータを生成する:

特定の正規単位を持つ生のデータを生成する:

アプリケーション  (9)

バウンドするボールのシミュレーション中のイベントを示す:

高さのプロット中でイベント時点を示す:

SystemModelSimulationDataからInterpolatingFunctionの逆関数を計算する:

InterpolatingFunctionを1つ取り出し,その逆関数を計算する:

結果をプロットする:

シミュレーション中の最大値を求める:

変数をプロットする:

最高点を探す:

結果を示す:

複数の変数を分析する:

複数のシミュレーションを使う:

シミュレーションデータの計測基準の数を計算する:

関数をプロットする:

1ノルム TemplateBox[{f, 1}, Norm2]=int_0^3TemplateBox[{{f, (, t, )}}, Abs]dt を計算する:

2ノルム TemplateBox[{f, 2}, Norm2]=int_0^3TemplateBox[{{f, (, t, )}}, Abs]^2dt を計算する:

RMSノルム TemplateBox[{f}, Norm]_(RMS)=sqrt(1/3 int_0^3TemplateBox[{{f, (, t, )}}, Abs]^2dt) を計算する:

さまざまな高さから落とされたバウンドするボールのシミュレーションを行う:

ボールとその高さのプロットをアニメーションにする:

ParametricPlot3Dで可視化する:

LowpassFilterでシミュレーションデータにフィルタをかける:

変数の生のデータを抽出する:

TimeSeriesを作り,ローパスフィルタがかかった信号とともにプロットする:

特性と関係  (1)

SystemModeler内でSystemModelSimulationDataを作り,Wolfram言語にインポートすることができる:

Wolfram Research (2018), SystemModelSimulationData, Wolfram言語関数, https://reference.wolfram.com/language/ref/SystemModelSimulationData.html.

テキスト

Wolfram Research (2018), SystemModelSimulationData, Wolfram言語関数, https://reference.wolfram.com/language/ref/SystemModelSimulationData.html.

CMS

Wolfram Language. 2018. "SystemModelSimulationData." Wolfram Language & System Documentation Center. Wolfram Research. https://reference.wolfram.com/language/ref/SystemModelSimulationData.html.

APA

Wolfram Language. (2018). SystemModelSimulationData. Wolfram Language & System Documentation Center. Retrieved from https://reference.wolfram.com/language/ref/SystemModelSimulationData.html

BibTeX

@misc{reference.wolfram_2024_systemmodelsimulationdata, author="Wolfram Research", title="{SystemModelSimulationData}", year="2018", howpublished="\url{https://reference.wolfram.com/language/ref/SystemModelSimulationData.html}", note=[Accessed: 22-November-2024 ]}

BibLaTeX

@online{reference.wolfram_2024_systemmodelsimulationdata, organization={Wolfram Research}, title={SystemModelSimulationData}, year={2018}, url={https://reference.wolfram.com/language/ref/SystemModelSimulationData.html}, note=[Accessed: 22-November-2024 ]}