GridBox
GridBox[{{box11,box12,…},{box21,box22,…},…}]
低レベルボックス構文であり,ノートブック式においてボックスや文字列からなる二次元格子を表す.
詳細とオプション
- GridBoxは,Gridの低レベル表現である.低レベルノートブック式の操作を除き,GridBoxを直接使わなければならないことがあってはならない.
- ノートブックでは,GridBoxの列はで,行はで追加することができる.
- またはメニューのコマンドを使い,何もない状態からGridBoxを形成することもできる.
- タブキーを使い,GridBox内の1つの記入事項から次の記入事項に移動することができる.を押すことでGridBox全体から抜け出せる.
- StandardFormとInputFormを使っているとき,GridBox[list]はlist と解釈される.
- GridBoxを丸カッコでくくることでより行列的な表示にすることが可能である.ただし,GridBoxの解釈時には,デフォルトで丸カッコが無視されることに注意.
- 指定可能なオプション
-
AllowedDimensions Automatic 行数や列数に関する制約 BaselinePosition Automatic 格子全体のベースラインの位置 BaseStyle {} 使用するスタイル ColumnAlignments Center 列の揃え方 ColumnLines False 列間に線を引くかどうか ColumnsEqual False 列を単一横幅に統一するかしないか ColumnSpacings 0.8 列間の間隔幅(単位:em) ColumnWidths All 実際の列幅(単位:em) GridDefaultElement \[Placeholder] 新規作成の記入セルに挿入するデフォルトの要素 RowAlignments Baseline 行の揃え方 RowLines False 行間に線を引くかどうか RowMinHeight 1.0 行の全縦幅の最小値(x の高さで) RowsEqual False 行を単一縦幅に統一するかしないか RowSpacings 1.0 行間の間隔幅(x の高さで) - GridBoxは二次元配列に対してだけ有効な低レベルの構文である.TableFormとMatrixFormは高次の配列に対しても機能する高レベルの構文である.
- StandardFormでは,明示的なGridBoxオブジェクトは記述のまま出力される.そのようなとき,最終的な表示形を確認するにはDisplayFormを使う.
例題
例 (2)
Wolfram Research (1996), GridBox, Wolfram言語関数, https://reference.wolfram.com/language/ref/GridBox.html (2012年に更新).
テキスト
Wolfram Research (1996), GridBox, Wolfram言語関数, https://reference.wolfram.com/language/ref/GridBox.html (2012年に更新).
CMS
Wolfram Language. 1996. "GridBox." Wolfram Language & System Documentation Center. Wolfram Research. Last Modified 2012. https://reference.wolfram.com/language/ref/GridBox.html.
APA
Wolfram Language. (1996). GridBox. Wolfram Language & System Documentation Center. Retrieved from https://reference.wolfram.com/language/ref/GridBox.html