NumberQ

NumberQ[expr]

expr が数である場合にTrueを,その他の場合にはFalseを与える.

詳細

例題

すべて開くすべて閉じる

  (1)

NumberQは,オブジェクトが明示的に数かどうか判定する:

スコープ  (3)

式は明白に数でなければならない:

数量が数を表しているかどうかNumericQで確かめることができる:

Nによる数値的強制で,そのような数量は一般に数となる:

NumberQ[Infinity]Falseを返す:

複素数および有向の無限大でも同じである:

NumberQ[Overflow[]]NumberQ[Underflow[]]Trueを返す:

これは両方ともRealとして扱われる:

アプリケーション  (2)

行列が数のみからなっているかどうか確かめる:

引数が数の場合にのみ評価される関数を定義する:

これは,記号引数では評価されない:

引数が数のときは評価される:

FindRootを使っての境界値問題のすべての解を求める:

解をプロットする:

特性と関係  (2)

NumberQMatchQ[#,_Integer|_Rational|_Real|_Complex]&に等しい:

NumberQ[x]Trueであれば,NumericQ[x]もまたTrueである:

Wolfram Research (1988), NumberQ, Wolfram言語関数, https://reference.wolfram.com/language/ref/NumberQ.html (1996年に更新).

テキスト

Wolfram Research (1988), NumberQ, Wolfram言語関数, https://reference.wolfram.com/language/ref/NumberQ.html (1996年に更新).

CMS

Wolfram Language. 1988. "NumberQ." Wolfram Language & System Documentation Center. Wolfram Research. Last Modified 1996. https://reference.wolfram.com/language/ref/NumberQ.html.

APA

Wolfram Language. (1988). NumberQ. Wolfram Language & System Documentation Center. Retrieved from https://reference.wolfram.com/language/ref/NumberQ.html

BibTeX

@misc{reference.wolfram_2024_numberq, author="Wolfram Research", title="{NumberQ}", year="1996", howpublished="\url{https://reference.wolfram.com/language/ref/NumberQ.html}", note=[Accessed: 22-November-2024 ]}

BibLaTeX

@online{reference.wolfram_2024_numberq, organization={Wolfram Research}, title={NumberQ}, year={1996}, url={https://reference.wolfram.com/language/ref/NumberQ.html}, note=[Accessed: 22-November-2024 ]}