$TimeZone

$TimeZone

日付と時刻について想定される現行の時刻帯を与える.

詳細

  • $TimeZoneは日付関数が使用するデフォルトの時刻帯を与える.
  • 以下は timezone の可能な設定である.
  • nGMTに加える時間数
    "zone"名前付きの時刻帯
    Entity["TimeZone", "zone"]"TimeZone"実体で指定される時刻帯
    loc指定された場所に関連付けられた時刻帯
    Automatic時刻帯を自動的に決定する
    None時刻帯情報は指定しない
  • 数値の n は現地時間を得るためにグリニッジ標準時(GMT) に加えなければならない時間数を表す.
  • "zone"を文字列で指定すると,関連付けられた名前付きの時刻帯で結果が返される.
  • 例としての時刻帯文字列には,"America/Chicago""Europe/London""Asia/Tokyo""Zulu"がある.
  • EntityList["TimeZone"]で使用可能な時刻帯実体のリストが得られる.
  • 場所指定 loc に対しては,指定された場所EntityまたはGeoPositionに関連付けられた時刻帯が使われる.
  • $TimeZoneは,デフォルトで,$SystemTimeZoneに設定されている.
  • $TimeZone=z として,DateStringDateListAbsoluteTime等の関数の目的のために現行時刻帯をリセットすることができる.

例題

すべて開くすべて閉じる

  (1)

現地時刻を得るためにグリニッジ標準時に加える時間数を示す:

考えられる問題  (1)

$TimeZoneは,Wolframシステムが初期化される際に現行のGMTオフセットに指定されている:

セッションが夏時間の変更を跨いで継続する場合は,オフセットは自動的には変更されない:

そのような場合は,$TimeZoneを手動で変更するか,名前付きの時刻帯を使って変更を処理することができる:

Wolfram Research (2007), $TimeZone, Wolfram言語関数, https://reference.wolfram.com/language/ref/$TimeZone.html (2022年に更新).

テキスト

Wolfram Research (2007), $TimeZone, Wolfram言語関数, https://reference.wolfram.com/language/ref/$TimeZone.html (2022年に更新).

CMS

Wolfram Language. 2007. "$TimeZone." Wolfram Language & System Documentation Center. Wolfram Research. Last Modified 2022. https://reference.wolfram.com/language/ref/$TimeZone.html.

APA

Wolfram Language. (2007). $TimeZone. Wolfram Language & System Documentation Center. Retrieved from https://reference.wolfram.com/language/ref/$TimeZone.html

BibTeX

@misc{reference.wolfram_2024_$timezone, author="Wolfram Research", title="{$TimeZone}", year="2022", howpublished="\url{https://reference.wolfram.com/language/ref/$TimeZone.html}", note=[Accessed: 22-November-2024 ]}

BibLaTeX

@online{reference.wolfram_2024_$timezone, organization={Wolfram Research}, title={$TimeZone}, year={2022}, url={https://reference.wolfram.com/language/ref/$TimeZone.html}, note=[Accessed: 22-November-2024 ]}