MinValue

MinValue[f,x]

x について f の最小値を与える.

MinValue[f,{x,y,}]

x, y, について f の厳密な最小値を与える.

MinValue[{f,cons},{x,y,}]

制約条件 cons の下での f の最小値を与える.

MinValue[,xrdom]

x が領域 rdom 内にあるように制限する.

MinValue[,,dom]

変数を,領域 dom(通常はRealsあるいはIntegers)に制限する.

詳細とオプション

  • MinValueは下限(インフィマム)としても知られている.
  • MinValueは与えられた制約条件に従って f の最小値を求める.
  • MinValueは,通常,制約条件下で可能な最小値を求めるために使われる.分野によっては,最適な戦略,最良適合,最適な構成等と呼ばれることがある.
  • f および cons が線形あるいは多項式の場合,MinValueは常に大域的な下限を求める.
  • 制約条件 cons は以下の任意の論理結合でよい.
  • lhs==rhs等式
    lhs>rhs, lhsrhs, lhs<rhs, lhsrhs不等式 (LessEqual,)
    lhsrhs, lhsrhs, lhsrhs, lhsrhsベクトル不等式 (VectorLessEqual,)
    Exists[], ForAll[]量化条件
    {x,y,}rdom領域指定
  • MinValue[{f,cons},xrdom]は,事実上,MinValue[{f,consxrdom},x]に等しい.
  • xrdom については,Indexed[x,i]を使って別の座標に言及することができる.
  • 次は,使用可能な領域 rdom である.
  • Reals実数スカラー変数
    Integers整数スカラー変数
    Vectors[n,dom]のベクトル変数
    Matrices[{m,n},dom]の行列変数
    幾何領域 に制限されたベクトル変数
  • デフォルトで,すべての変数が実数であるとみなされる.
  • MinValueは入力が厳密値の場合は厳密値を返す.入力が近似値の場合は自動的にNMinValueを呼び出す.
  • MinValueは次の形式を返す.
  • fmin有限最小値
    実行不可能,つまり,制約条件集合が空
    -非有界,つまり,f の値は任意に小さくできる
  • MinValuef の値の最大下界を与える.これは,x, y, のいずれの値についても達成できない可能性がある.
  • N[MinValue[]]は,記号的には解けない最適化問題についてはNMinValueを呼び出す.

例題

すべて開くすべて閉じる

  (5)

一変数関数の最小値を求める:

多変数関数の最小値を求める:

制約条件に従って関数の最小値を求める:

最小値をパラメータの関数として求める:

幾何学領域上で関数の最小値を求める:

スコープ  (36)

基本的な用法  (7)

制約条件のない実数上でを最小にする:

制約条件 に従って を最小にする:

制約条件は任意の論理結合を含むことがある:

非有界の問題:

実行不可能な問題:

下限値には達しないかもしれない:

ベクトル変数とベクトル不等式を使う:

一変数の問題  (7)

制約条件のない一変数多項式の最小化:

制約条件付きの一変数多項式の最小化:

指数対数関数:

有界の条件上での解析関数:

周期関数:

三角関数と通約可能な周期の組合せ:

周期関数と通約可能な周期の組合せ:

区分関数:

関数の特性情報を使って可解の制約条件がない問題:

多変数の問題  (9)

多変数線形制約条件付き関数の最小化:

線形分数制約条件付き関数の最小化:

制約条件なしの多項式の最小化:

制約条件付き多項式の最適化は常に解くことができる:

最小値には達しないかもしれない:

目的関数は有界ではないかもしれない:

制約条件を満たす点はないかもしれない:

定量化された多項式制約:

代数的最小化:

有界超越関数の最小化:

区分関数の最小化:

凸最小化:

が半正定でとなるように凸目的関数を最大にする:

関数と最小値を領域上にプロットする:

パラメトリック問題  (4)

パラメトリック線形最適化:

最小値はパラメータの連続関数である:

パラメトリック二次最適化:

最小値はパラメータの連続関数である:

制約条件なしのパラメータ多項式最小化:

制約条件付きのパラメータ多項式最小化:

整数上の最適化  (3)

一変数問題:

整数線形計画法:

整数上での多項式の最小化:

領域上の最適化  (6)

幾何学領域上で関数の最小値を求める:

これをプロットする:

2領域間の最小距離を求める:

これをプロットする:

三角形と楕円が交差する最小の を求める:

これをプロットする:

指定された3点を含むような円板の最小半径を求める:

Circumsphereを使って同じ結果を直接得る:

を使って 内のベクトルであると指定する:

2領域間の最小距離を求める:

これをプロットする:

オプション  (1)

WorkingPrecision  (1)

厳密な最小値を求めるのには時間がかかる:

WorkingPrecision->100とすると,厳密な最小値を得ることができるが,その値は正しくないかもしれない:

アプリケーション  (9)

基本的なアプリケーション  (3)

単位面積の長方形で周囲長が最短のものを求める:

単位面積の三角形で周囲長が最短のものを求める:

放物線の軸上の点から放物線までの最短距離を求める:

パラメータ とパラメータ の間に特定の関係を想定する:

幾何学的距離  (6)

p から領域 までの距離はMinValue[EuclideanDistance[p,q],q]で与えられる.{1,1}から単位Disk[]までの距離を求める:

これをプロットする:

{1,3/4}から標準的な単位シンプレックスSimplex[2]までの距離を求める:

これをプロットする:

{1,1,1}から標準的な単位球Sphere[]までの距離を求める:

これをプロットする:

{-1/3,1/3,1/3}から標準的な単位シンプレックスSimplex[3]までの距離を求める:

これをプロットする:

領域 の間の距離はMinValue[EuclideanDistance[p,q],{p,q}]で求めることができる.Disk[{0,0}]からRectangle[{3,3}]までの距離を求める:

Line[{{0,0,0},{1,1,1}}]からBall[{5,5,0},1]までの距離を求める:

特性と関係  (5)

Minimizeは最小値と最小となる点の両方を与える:

MinValueは目的関数の厳密な最小値を与える:

NMinValueは最小値を数値的に求めようとするが,求まるのは極小値のことがある:

FindMinValueは始点によって極小値を求める:

MinValueは線形計画法問題を解くことができる:

LinearProgrammingは行列表記で与えられた同じ問題を解くのに使うことができる:

RegionDistanceを使ってある点から領域までの最小距離を計算する:

MinValueを使って距離を計算する:

RegionBoundsを使って境界ボックスを計算する:

MaxValueおよびMinValueを使って同じ境界ボックスを計算する:

考えられる問題  (1)

MinValueは入力中のすべての関数が実数値であることを必要とする:

方程式は満たすが平方根が実数ではない値は許容されない:

Wolfram Research (2008), MinValue, Wolfram言語関数, https://reference.wolfram.com/language/ref/MinValue.html (2021年に更新).

テキスト

Wolfram Research (2008), MinValue, Wolfram言語関数, https://reference.wolfram.com/language/ref/MinValue.html (2021年に更新).

CMS

Wolfram Language. 2008. "MinValue." Wolfram Language & System Documentation Center. Wolfram Research. Last Modified 2021. https://reference.wolfram.com/language/ref/MinValue.html.

APA

Wolfram Language. (2008). MinValue. Wolfram Language & System Documentation Center. Retrieved from https://reference.wolfram.com/language/ref/MinValue.html

BibTeX

@misc{reference.wolfram_2024_minvalue, author="Wolfram Research", title="{MinValue}", year="2021", howpublished="\url{https://reference.wolfram.com/language/ref/MinValue.html}", note=[Accessed: 22-November-2024 ]}

BibLaTeX

@online{reference.wolfram_2024_minvalue, organization={Wolfram Research}, title={MinValue}, year={2021}, url={https://reference.wolfram.com/language/ref/MinValue.html}, note=[Accessed: 22-November-2024 ]}