MMCIF (.cif)
- ImportはmmCIF形式のバージョン1.0をサポートする.
予備知識
-
- MIMEタイプ:chemical/x-cif,chemical/x-mmcif
- 3次元分子構造モデルファイル.
- 3D分子モデルの格納と交換のために化学情報(cheminformatics)アプリケーションとWebで使われている.
- 一般にPDB形式の代替として使用される.
- mmCIFはMacromolecular Crystallographic Information Fileからの頭字語である.
- CIFファイル形式から派生した.
- プレーンテキスト形式.
- 1990年から1997年の間に国際結晶学連合(International Union of Crystallography)において開発された.
Import
- Import["file.cif","MMCIF"]は,mmCIFファイルを読み込み,分子の定型化されたレンダリングを返す.
- Wolfram言語は高分子のためのさまざまな3次元レンダリングのスタイルを提供する.
- Import["file.cif","MMCIF"]はGraphics3Dオブジェクトを返す.
- Import["file.cif",{"MMCIF",elem}]は指定された要素をMMCIFファイルからインポートする.
- Import["file.cif",{"MMCIF",elem,suba,subb,…}]はサブ要素をインポートする.
- Import["file.cif",{"MMCIF"{elem1,elem2,…}}]は複数の要素をインポートする.
- Importについての完全な一般情報は,関数ページを参照のこと.
- ImportStringはmmCIF形式をサポートする.
- 一般的な情報は,以下の関数ページを参照のこと.
-
Import ファイルからインポートする CloudImport クラウドオブジェクトからインポートする ImportString 文字列からファイルからインポートする ImportByteArray バイト配列からインポートする
Import要素
- 一般的なImport要素:
-
"Elements" ファイル中の有効な要素とオプションのリスト "Summary" ファイルの概要 "Rules" 使用可能なすべての要素の規則のリスト - グラフィックス要素:
-
"Graphics3D" Graphics3Dオブジェクトとして描画されたmmCIFファイル - Importは,"Graphics3D"要素をデフォルトでmmCIF形式に使用する.
- データ表現要素:
-
"Residues" 3文字短縮形の配列としての残基列 "Sequence" 文字列のリストとして与えられる残基列 "ResidueAtoms" 残留原子のリスト "ResidueChainLabels" 鎖ラベルのリスト "ResidueRoles" 残留原子の機能的役割 "ResidueCoordinates" 残留原子の3次元座標 "Resolution" 模型座標の空間分解能(ピコメーターで) "AdditionalAtoms" 鎖の構成要素ではない原子 "AdditionalCoordinates" 付加原子の3次元座標 "AdditionalResidues" 3文字省略形の配列としての追加的な残基列 "SecondaryStructure" 鎖の大規模な構造を表現する規則 "VertexCoordinates" 原子座標(通常ピコメーターで与えられる) "VertexTypes" 分子を構成しているすべての原子あるいはグループ(通常化学要素の省略形のリストとして与えられる) - 1つかそれ以上の残基が欠けている不完全な鎖をmmCIFから読み込む場合は,Wolfram言語はそれを個々の部分鎖の列として表示する.
- Wolfram言語はアミノ酸残基に標準のIUB/IUPAC短縮形を使用する.
- 同じ分子の複数の3次元模型を表現するmmCIFファイルをインポートする際には,全模型の形状を読み込むために以下のImport 要素を使うことができる:
-
"ResidueCoordinatesList" それぞれの模型についての残基座標 "AdditionalCoordinatesList" それぞれの模型についての付加原子の3次元座標 "VertexCoordinatesList" それぞれの模型についての原子座標(通常ピコメーターで与えられる) - メタ情報要素:
-
"Authors" ファイルで参照される著者情報 "DepositionDate" いつファイルがデータベースに加えられたか "PDBClassification" ファイルヘッダからのPDB分類 "PDBID PDBの構造識別文字列 "References" 書誌参照(規則のリストとして与えられる) "Title" ドキュメントタイトル
オプション
- 一般的なレンダリングオプション:
-
ImageSize Automatic 表示するグラフィックスの全体的な大きさを指定する Background White どの背景色を使うかを指定する ColorFunction Automatic 二次構造の可視化の色付けを決定するために適用する関数 ViewPoint Automatic 3次元模型を見る空間内の視点 - デフォルト設定のViewPoint->Automaticで,Wolfram言語はインポートされた分子模型を見るのに最適な角度を自動的に計算する.
- レンダリングスタイルを選択する:
-
"Rendering" "Structure" 可視化メソッドを指定する - "Rendering"に可能な設定:
-
"BallAndStick" 原子と結合を玉と棒の模型として表示する "Structure" タンパク質骨格の定型化されたレンダリング "Spacefilling" 重なり合う球として表示された原子 "Wireframe" 線として描画された結合