FunctionRange
FunctionRange[f,x,y]
変数 x の実関数 f の値域を求め,結果を y について返す.
FunctionRange[f,x,y,dom]
f を,その引数と値が定義域 dom にある関数であるとみなす.
FunctionRange[funs,xvars,yvars,dom]
変数 xvars の写像 funs の値域を求め,結果を yvars について返す.
FunctionRange[{funs,cons},xvars,yvars,dom]
xvars の値が制約条件 cons で制限されている,写像 funs の値域を求める.
詳細とオプション
- funs は,変数 xvars の関数のリストでなければならない.
- funs および yvars は等しい長さのリストでなければならない.
- dom の可能な値にはRealsおよびComplexesがある.デフォルトはRealsである.
- dom がRealsのときは,変数,パラメータ,定数,および関数値はすべて,実数に制限される.
- cons は,方程式,不等式,あるいはこれらの論理結合を含むことができる.
- 使用可能なオプション
-
GeneratedParameters C 生成されるパラメータの命名方法 Method Automatic 使用すべきメソッド WorkingPrecision Automatic 計算に使用する精度 - WorkingPrecision->Automaticのとき,FunctionRangeは値域の推定のために数値最適化を使うことがある.
例題
すべて開くすべて閉じるスコープ (7)
オプション (2)
Method (1)
デフォルトで,FunctionRangeが返す結果は簡約されていないことがある:
Methodを使って,結果が簡約された形で返されるように指定する:
WorkingPrecision (1)
デフォルトで,FunctionRangeは結果を厳密値で計算しようと試みる:
有限のWorkingPrecisionでは,より遅い記号メソッドは使われない:
アプリケーション (13)
基本的なアプリケーション (7)
メビウス(Möbius)変換とを介した単位円板の画像を計算する:
FunctionRangeがTrueを与えるならその関数は全射である:
FunctionSurjectiveを使って全射性を調べることができる:
ある値の集合が関数の値域に含まれるなら,その関数はその値の集合上で全射である:
FindInstanceを使って区間が の値域に含まれることを示す:
が上で全射であることをFunctionSurjectiveを使って確認する:
FindInstanceを使って区間が の値域に含まれないことを示す:
が上への全射ではないことをFunctionSurjectiveを使って確認する:
方程式の解と最適化 (3)
微積分 (3)
関数に極限があるなら,その極限は関数の値域の閉包に属していなければならない:
は値域の最小値と最大値の間に区間長を掛けたものでなければならない:
Integrateで計算した積分の値が上記の不等式を満足することを確認する:
特性と関係 (1)
関数のFunctionRangeがTrueなら,その関数は全射である:
FunctionSurjectiveを使って関数が全射かどうかを確かめる:
考えられる問題 (1)
テキスト
Wolfram Research (2014), FunctionRange, Wolfram言語関数, https://reference.wolfram.com/language/ref/FunctionRange.html.
CMS
Wolfram Language. 2014. "FunctionRange." Wolfram Language & System Documentation Center. Wolfram Research. https://reference.wolfram.com/language/ref/FunctionRange.html.
APA
Wolfram Language. (2014). FunctionRange. Wolfram Language & System Documentation Center. Retrieved from https://reference.wolfram.com/language/ref/FunctionRange.html